お知らせ
-
大妻嵐山高等学校の生徒が世界最大の学生科学コンテストで文部科学大臣特別賞を受賞
大妻嵐山高等学校2年生の岸優夏さんが亜鉛めっきに関する研究を行い、2021年12月に行われた「第65回日本学生科学賞」において文部科学大臣賞を受賞。さらに、2022年5月に開催された世界最大の学生科学コンテストISEF( […]
-
女性活躍推進法に基づく「えるぼし」認定で最高位3つ星を取得
学校法人大妻学院は、2022年6月2日付で、女性活躍推進法第9条に基づく優良認定「えるぼし」最高位である3段階目(3つ星)を取得しました。 えるぼし認定とは、一般事業主行動計画の策定・届出を行った事業主のうち、女性の活躍 […]
-
創立者・大妻コタカ52年祭
大妻学院の創立者・大妻コタカの没後52周年を期した年祭が、命日の1月3日を1カ月早めた12月3日(金)、千代田キャンパス本館11階の祭壇を前に、感染対策を徹底したうえで少人数にて、しめやかに執り行われました=上写真。 祭 […]
-
大妻中野中学校・高等学校合唱部 NHK全国学校音楽コンクールで高校銀賞、中学銅賞を受賞!
第88回NHK全国学校音楽コンクールが、11月6日(土)、7日(日)府中の森芸術劇場で開催され、大妻中野中学校・高等学校の合唱部は高校が銀賞および文部科学大臣賞(全国2位)、中学校が銅賞(全国3位)をそれぞれ受賞しました […]
-
学校法人大妻学院小瀨川繼美奨学金が新設
2021(令和3)年度から大妻中野高等学校に「小瀨川繼美(こせがわ・つぎみ)奨学金」が新設されました。本奨学金は、大妻中野高等学校で教鞭をとられていた先生のお名前を冠に創設しています。 小瀨川繼美先生は、大妻中野高等学校 […]
-
大妻コタカ記念会 文化講演会「やまとうた『和歌』の世界」10/16、11/13
一般財団法人大妻コタカ記念会では、2021年度文化講演会「やまとうた『和歌』の世界」を大妻コタカ記念会館で以下のとおり開催いたします。各講演とも参加費無料。定員25人(先着順)。会員以外の方もご参加いただけますが、事前申 […]
-
「オテル・ドゥ・ミクニ」とチャリティプロジェクト開始
※本チャリティプロジェクトは終了いたしました。(令和4年12月28日) 大妻学院はフランス料理の名店「オテル・ドゥ・ミクニ」(四ッ谷駅下車徒歩7分)とチャリティプロジェクトを7月から始めました。これは本学院関係者を対象と […]
-
大妻講堂修繕支援募金のお願い――講堂にあなたの名前を残しませんか
大妻講堂の大規模修繕工事を令和4~5年度に行うにあたり、「大妻講堂修繕支援募金」を開始いたしました。令和3年度末まではコロナ禍対応の大妻未来募金「新型コロナウイルス感染症対応修学支援」寄付金と重ねての依頼になりますが、何 […]
-
「新型コロナウイルス感染症対応修学支援」寄付金 募集期間延長について
※令和4年3月31日で募集を終了しました。多額のご支援、誠にありがとうございました。(令和4年4月1日) コロナ禍における学生・生徒への修学・経済支援や感染対策費等に充当するために設立いたしました大妻未来募金「新型コロナ […]
-
創立者・大妻コタカ51年祭
大妻学院の創立者・大妻コタカの没後51周年を期した年祭が、命日の1月3日を1カ月早めた12月3日(木)、千代田キャンパス本館11階の祭壇を前に、新型コロナウイルス感染症対策を徹底したうえで執り行われました=上写真。 祭事 […]