お知らせ - 2025年度
-
大妻コタカ記念会 2025年度文化講演会「歌舞伎を愉しむ―舞台の魅力と裏側―」10/25

大妻コタカ記念会では、2025年度第2回文化講演会「歌舞伎を愉しむ―舞台の魅力と裏側―」を10月25日(土)に開催します。どなたさまも無料でご参加いただけますが、事前申し込みをお願いしております。以下、詳細をご覧の上、大妻コタカ記念会ホームページからお申込みください。
◇「歌舞伎を愉しむ―舞台の魅力と裏側―」
日時:2025年10月25日(土)14時~15時30分
講師:前川文子氏(歌舞伎解説者)
<講師プロフィール>
早稲田大学第一文学部演劇科卒。歌舞伎座内フリーペーパーの編集・執筆やスカパー!「歌舞伎チャンネル」での番組制作を担当。松竹㈱演劇ライツ室を定年退職後、歌舞伎解説者として活動中。
内容:歌舞伎は400年以上にわたり多くの人々に愛され続けてきた日本の伝統芸能です。本講演会では、長年にわたり歌舞伎に携わってこられた前川文子氏をお迎えし、歌舞伎の舞台の魅力や俳優たちの芸の奥深さ、そして裏方の世界までこれまでの多彩な仕事の中で培われた視点からお話しいただきます。初めての方にもわかりやすく、そしてファンの方にはより深く歌舞伎の愉しみ方を再発見するひとときとなることでしょう。
場所:大妻コタカ記念会館3階(千代田区三番町14-11)
定員:50名(先着順 定員になり次第終了)
【申し込み・問合せ先】
一般財団法人大妻コタカ記念会
TEL:03-3265-7030