お知らせ - 2015年度
-
3月開催の大妻コタカ記念館記念会文化講演会「平安文学にみられる陰陽道」「チーズとワインの楽しみ方」
大妻学院の同窓会組織「大妻コタカ記念会」が3月に開催する文化講演会のお知らせです。参加費無料。どなたさまも参加いただけますが、事前に参加申し込みをお願いしています。みなさまお誘いあわせの上、お運びください。
陰陽五行の世界 平安文学にみられる陰陽道 3/12

3月12日(土)午後2時から大妻コタカ記念会館3階で平成27年度第2回文化講演会「陰陽五行の世界 平安文学にみられる陰陽道」を開催します。
本学非常勤講師の深澤瞳先生が、実際の生活で陰陽道の物忌(ものいみ)や方違え(かたたがえ)がどのように考えられていたのかについて講演します。定員40人。詳しくは大妻コタカ記念会ホームページをご覧ください。
チーズとワインの楽しみかた 3/26

3月26日(土)午前11時から大妻女子大学多摩キャンパス比較文化学部棟3122教室で平成27年度第3回文化講演会「チーズとワインの楽しみかた」を開催します。
本学短期大学部日本文学科のOGで、CPA認定チーズプロフェッショナルとJSA認定ソムリエの資格を持つ吉田真弓氏が、チーズの歴史や文化的背景、ワインなどの飲み物との合わせ方などについて講演します。定員100人。詳しくは大妻コタカ記念会ホームページをご覧ください。