チャリティプロジェクト(オテル・ドゥ・ミクニ)

大妻学院はフランス料理の名店「オテル・ドゥ・ミクニ」(四ッ谷駅下車徒歩7分)とチャリティプロジェクトを始めました。
これは本学院関係者を対象とした取り組みで、同店予約の際に関係者であることを伝えると、利用金額の一部が本学院への寄付金となり、寄付金は大妻学院の学生・生徒の教育研究活動を充実させる資金として活用されます。ぜひご参加ください。
同店オーナーシェフの三國清三氏が代表取締役社長・代表理事を務める株式会社ソシエテミクニおよび一般社団法人国際食文化交流協会は、大妻女子大学と令和3年2月に教育活動や食文化活動活性化等を目的とした連携・協力協定を締結しました。今回のプロジェクトはさらなる協力関係強化と同店から本学への教育研究活動支援を目的として企画されたものです。
対象となる方
本学院関係者:大妻学院が設置する学校に所属する教職員、卒業生、保証人ならびにそれらの同行者
利用金額の一部が寄付金になるもの
・ランチ、ディナー各コース
・マリアージュ(飲食に係る金額のみ)
・同店ホームページ掲載の通信販売商品
※予約の際に本学院関係者である旨を必ずお伝えください。
※本学院関係者限定の特別プランもあります。詳しい内容はお店に問い合わせいただくか、「学内教職員サイト」(教職員専用)をご参照ください。
予約・問い合わせ
オテル・ドゥ・ミクニ
TEL:03-3351-3810
ホームページ https://oui-mikuni.co.jp/